本人確認は以下手順に従って画面操作をお願いいたします。
1.所定の本人確認書類画像をお使いの端末(PCもしくはスマートフォン)に保存する
2.こちらの画面を開く
3.表示されている情報が本人確認書類と相違ないことを確認する
※以下の基本情報項目を全てご記入いただくと「更新する」ボタンが緑色になります。
・姓/名/せい/めい/生年月日/郵便番号(ご入力いただくと住所が自動表示されます。事業所住所ではなくお住いのご住所をご入力ください)/パスワード
4.パスワードを入力し、「更新する」ボタンを押す
5.「事業形態はどちらですか?」の欄で適宜選択する
※個人事業主の方、および従業員数=49名様以下の法人様の場合、上記画面にご登録いただいている方の本人確認が必須となりますので「個人事業主」をお選びください。
6.「本人確認書類の提出」欄でご用意いただいた提出書類を選択する
7.所定の画像それぞれの「アップロード」ボタンを押し、端末に保存された当該画像を選択する
8.その下の確認事項について確認いただき、それぞれチェックを入れる
9.「提出する」ボタンを押す
※基本情報の内容はミツモア内部でのみ参照させていただくもので、一般公開されませんのでご安心ください。
■本人確認書類の種類
【個人および従業員数=49名様以下の法人様】
原則、本人確認書類は「運転免許証」のみといたします。
健康保険証、パスポートでの確認の場合は補助書類の同時提出が必要です。
※ミツモアの基本情報の住所と本人確認書類の住所が一致する必要があります。基本情報の住所はお客様には開示されません。
●運転免許証:有効期限内のもの/裏表両面
--------
●健康保険証:国民健康保険証の場合は有効期限内のもの
●パスポート:日本国政府発行で有効期限内のもの(但し2020年2月3日以前に発行された、ご本人住所記入欄のあるもの)
<補助書類>
※いずれかひとつの提出で結構です
●住民票
・発行日から3カ月以内のもの
・マイナンバーの記載の無いもの
●各種公共料金領収書
・電気・都市ガス・水道・NHK受信料のみ(プロパンガス領収書などは対象外)
・領収書の宛名は本人に限る
・領収印のあるもの
・現住所が記載されたもの
・発行日から3カ月以内のもの
【日本国籍以外の個人の方】
※いずれかひとつの提出で結構です
●特別永住者証明書 有効期限内のもの/裏表両面
●在留カード 有効期限内のもの/裏表両面 就労可能明記あるもの
安心・安全なサービス提供へのご協力を、どうぞよろしくお願いいたします。