1月25日更新
クリーニング・便利屋領域・水のトラブル領域、機器設置・修理領域、害虫駆除・害獣駆除領域、引越し領域、イベント運営領域*で、ミツモア(以下、「本サービス」といいます)を利用して集客を実施した際の手数料・決済方法・ポイント消費は本サービス他領域とは異なる仕組みになっています。
別途定める利用規約、ミツモア利用ガイドライン(以下、まとめて「利用規約」といいます)に加えて、本ぺージに書かれた内容をよくご確認ください。 また、他に定められたルールも各所に掲示されておりますので、内容をよくご確認のうえ、本サービスのご利用をお願いいたします。
なお、禁止事項に該当すると判断された場合は、送客数の調整や利用停止措置をとる場合がありますので、必ず内容をご確認下さい。
*・クリーニング領域に属する以下のサービス
冷蔵庫クリーニング、風呂釜洗浄、壁紙クリーニング、キッチンクリーニング、洗面所クリーニング、外壁の掃除、エアコンクリーニング、換気扇クリーニング、ハウスクリーニング、バルコニー、ベランダ掃除、浴室クリーニング、トイレクリーニング、水周りクリーニング、洗濯機クリーニング、ソファークリーニング、マットレスクリーニング、窓掃除、絨毯、カーペットのクリーニング、玄関、ポーチ、エントランスクリーニング、カーポート、車庫、ガレージクリーニング、墓石クリーニング
・便利屋領域に属する以下のサービス
不用品回収、便利屋、家具組み立て、ウォシュレットの取り付け・交換、カーテンレール・ボックス取り付け、雪かき・除雪・雪下ろし、シャワーヘッドの交換・取り付け、浄水器の取付・交換、ブラインド取り付け、家具・荷物運搬、遺品整理・生前整理、ゴミ屋敷清掃、ピアノ運送
・水のトラブル領域に属する以下のサービス
水道蛇口交換・修理、水漏れ修理、水道のつまり修理(トイレ・キッチン・お風呂・洗面所・シャワー)、 排水管洗浄
・機器設置・修理領域に属する以下のサービス
エアコン修理、テレビのアンテナ工事、エアコン取り付け・取り外し・交換、エアコン取り付け・取り外し・交換、エアコン修理、テレビのアンテナ工事、スマホ・パソコン修理、防犯カメラ・センサーライトの取り付け・修理、照明・シーリング・ダウンライトの取付・交換・ 修理、コンセント増設・交換・修理、漏電修理・原因解決、インターネット・パソコン・スマホの設定・接続、テレビ配線・設置、インターホン・ドアホン取付・交換・ 修理、洗濯機設置
・害虫駆除・害獣駆除領域に属する以下のサービス
害鳥駆除(鳩・カラス) 、ハエ駆除 、ゴキブリ駆除 、蜂の巣駆除 、シロアリ駆除 、ダニ・トコジラミ・キクイムシ駆除 、ネズミ駆除
・引越し領域は、引越しサービスのみ
・イベント運営領域は、出張着付けサービスのみ
【決済方法について】
依頼者様による支払い方法は、クレジットカード決済・現地決済の2種類です。
依頼者様の料金支払いがクレジットカード決済の場合、ミツモアから依頼者様のカードに決済を実行し、事業者様の報酬受け取りは銀行振込にて実施致します。
現地決済の場合、現金・振り込み・paypayなどのQRコード決済・事業者様が用意した端末でのクレジットカード払いなど、依頼者様と取り決めた方法で決済を行なってください。その場合、事業者様からミツモアにお支払いいただく手数料は事業者様のクレジットカードから決済されます。
具体的な手順は以下です。
1)仮予約
事前にご登録頂いた条件をもとに、一人の依頼者様に対して、システムが最大5社の事業者様をマッチングします。依頼者様がその中から、一社を選択のうえ「仕事日程リクエスト」をした時点で仮予約となります。
2)成約
事業者様が依頼者様の「仕事日程リクエスト」を受け、それに承諾すると、その時点で成約となります。成約以後は依頼者様と事業者様が直接チャットのやり取りができるようになります。 また、成約した時点で契約成立となり、成約手数料が発生します。
成約後に依頼者様による支払い手続きが行われなければ、設定されている仕事日から14日後に事業者様のカードに成約手数料の決済実行となります。成約手数料は、その時点で提示されている最新の報酬金額によって決定されます。確定金額が入力されていない場合は初回の概算見積金額をもとに算出されます。成約手数料の免除申請については 6)成約手数料の免除申請 をご確認ください。
また、お客様とのやり取りにおける禁止事項はミツモア利用ガイドラインをご確認ください。
3)仕事条件と支払い方法に合意
チャットでのやり取り、写真の送付などを通じて、仕事条件を調整してください。請求金額の変更や日程変更があった場合は、システム上の変更手続きをおこないましょう。
支払い方法はクレジットカード決済か現地決済のいずれかを依頼者様に選択してもらってください。
クレジットカード決済の場合、依頼者様にはクレジットカード情報を事前に登録してもらいます。実際の支払いは仕事完了報告の後に発生するため、トラブルの発生リスクが低い決済方法といえます。事業者様においては、請求金額から成約手数料が相殺され、報酬額が振り込まれるため、持ち出し費用が発生しません。
現地決済の場合、現金等の方法で依頼者様から事業者様に直接お支払いいただくことになります。成約手数料は、事業者様が現地決済を承諾した時点で事業者様のカードに成約手数料の決済実行となります。仕事日以前に事業者様のクレジットカードから成約手数料のお支払いが発生することにご注意ください。
4)お仕事完了
カード決済が事前に選択されている場合は、仕事完了後、依頼者様が弊社に仕事完了の確認報告を実施する、もしくは何もせず3日間経過しますと、依頼者様のカードから引き落としが実行されます。
5)報酬振り込み
カード決済の場合、依頼者様カードからの引き落とし実行日によって、以下いずれかの支払サイクルにて、ご登録いただいた銀行口座に報酬をお振込します。成約手数料は弊社にて差し引きさせて頂きます。
◆15日締め月末振込
◆月末締め翌15日振込
※上記振込日が金融機関休業日の場合は、翌営業日のお振込となります。
※振込手数料=250円(税込)は事業者様負担となります。
※弊社提携の収納代行企業からのお振込となります(振込人名義=「PAY.JP ミツモア」)
※ご登録口座情報の誤りなどで振込エラーとなった場合、次回期日に振込繰り越しとなります。また繰り越しの際には組戻手数料=660円(税込)をご負担いただきます。口座情報は正確にご記入いただくようお願いします。
【成約手数料について】
成約手数料は、依頼者様へ請求する金額合計の22%(税込)です。
また、最低手数料は2,200円となっており、成約手数料が2,200円(税込)未満の場合、成約手数料は一律2,200円(税込)となります。
◆具体例① 依頼者様への請求金額合計が20,000円の場合
請求金額 20,000円
成約手数料 20,000円×20%=4,000円
消費税 4,000円×10%=400
ミツモアの受取金額 4,000+400=4,400円
事業者様の報酬金額 20,000円-4,400円=15,600円
◆具体例② 依頼者様への請求金額合計が8,000円の場合
請求金額 8,000円
成約手数料 8,000円×20%=1,600円
⇒2,000円未満なので手数料は2,000円となる
消費税 2,000円×10%=200円
ミツモアの受取金額 2,000+200=2,200円
事業者様の報酬金額 8,000円-2,200円=5,800円
【ポイント消費について】
事前に条件を設定し、その条件をもとにシステムが自動で集客を行う自動集客方式と、案件内容を一つずつ確認し、手動でお見積りを作成して応募いただく手動応募方式(従来型)の2つの集客方法があります。どちらの集客方法でも、成約手数料は発生します。
自動集客方式と手動応募方式では、ポイント消費の仕組みが異なります。
◆自動集客方式での集客:ポイント消費なし
◆手動応募方式での集客:案件に応じて応募の時点で約1~3ポイント消費
手動応募方式では、応募時点でのポイント消費に加えて成約手数料も必要となります。
6)成約手数料の免除申請
「仕事日程リクエスト」を承諾(=成約)すると、原則として手数料が発生します。
しかし、その後、依頼者様都合のキャンセル発生などの事情がある場合、チャット画面で「手数料免除申請」を行うことが可能です。「手数料免除申請」が事務局に認められた場合、手数料の決済は行われません。
免除申請が認められるか否かは、ミツモアのチャット上の依頼者とのやりとりを見て判断されます。成約後に連絡がつかない場合も、事業者様が依頼者様に繰り返し連絡をとろうとしている様子がミツモアのチャット上で確認できなければ、免除申請が通らない可能性があります。
・連絡先
Mail:info@meetsmore.biz