対象カテゴリーでは、自動集客と手動集客の2つの方法で依頼に応募することができます。2つの集客方式の違いについて説明します。
違いの概略は以下の表のとおりです。
自動集客 | 手動集客 | |
事前の設定 | 必要 | 不要 |
カレンダーの更新 | 必要 | 不要 |
クレジットカードの登録 | 必要 | 必要 |
案件の精査 | 設定でおこなう | 1件ずつ内容を確認 |
応募の手間 | 自動 | 1件ずつ行う |
初回応募メッセージ | 事前に設定 | 1けんずつカスタム可能 |
応募手数料 | なし | あり |
成約手数料 | あり | あり |
【自動集客とは】
事前に条件を設定し、その設定に従ってシステムが自動で応募を実行する集客方式のことです。事前の設定とカレンダーの更新のみで集客ができるので、繁忙期で集客になかなか時間がさけない方におすすめです。
◆初回メッセージ
初回応募メッセージは事前に設定頂くメッセージを自動で送付します。応募に対して依頼者様から返信があった時点(成約)から、依頼者様とやり取りを開始することができます。
◆料金
自動集客のご利用は完全無料で、成約したときののみ成約手数料を弊社までお支払いいただくことになります。
◆設定の変更
自動集客方式のON/OFFはいつでも切り替えることができますので、状況に合わせてON/OFFを変更ください。また、自動で集客する案件の内容、料金もいつでも変更することが可能です。
自動集客の設定については、自動集客の設定方法のページをご参照ください。
【手動集客とは】
依頼の内容を1件ごとに確認頂き、応募する/応募しないを1件ごとに判断いただける方式です。多少手間をかけてでも、取り組む案件は自分の手で精査したい方におすすめです。
◆初回メッセージ
案件に応じて初回応募メッセージを送付することができます。応募に対して依頼者様から返信があった時点(成約)から、依頼者様とやり取りを開始することができます。
◆料金
手動集客の場合は成約手数料のほかに、応募手数料が必要になります。応募手数料は事前にミツモアポイントの購入が必要です。
◆設定の変更
事前の設定は不要です。メールもしくはアプリ経由の通知などでご連絡させて頂いた依頼の内容を1件ごとに確認頂いて、依頼者様の希望に沿った応募を作成して送付ください。
手動応募の詳細な進め方は、応募の進め方のぺージをご参照ください。