自動応募は、事前に登録いただいた条件と依頼の内容が合致した場合に実施されます。条件の中でも重要なものに日程マッチングがありますが、この記事ではどのように依頼者が日程を選択して予約が行われるかを説明します。
◆依頼者様がカレンダーの空き日程を選択します
自動応募は、依頼者の希望の日程とカレンダーの空き日程が合致している場合に実施されやすくなります。
依頼者の希望の日程と合致したカレンダーの空き日程は以下のように表示されます。
また、”その他の日時から選択する”、を選択することで、依頼時点の希望日以外でも仕事日程リクエストをすることができます。
”その他の日時から選択する”を選択した場合は、以下のカレンダーの画面より日程を選択します。事業者様のカレンダーがブロックされている日程には斜線、依頼時の希望日時は背景が緑色になった状態で表示されます。
斜線が入っていない日時を選択すると時間選択が表示され、日時を選択すると仕事日程リクエストをすることができます。
◆スケジュールが合致しない依頼に自動応募されることがあります
繁忙期に翌日や翌々日、週末を希望した依頼の場合、スケジュールが合致するプロが1人もいない場合があります。そのような場合は、希望の日程と一つも合致していないプロが自動応募されることがございます。
その際は、依頼者画面には”その他の日時から選択する”という選択肢のみが表示され、カレンダーの空き日程を選択した場合のみ、依頼者様は仕事日程リクエストを実施することが可能です。
事業者様からすると、対応できない希望日の依頼に自動応募されることとなりますが、予約はカレンダーの空き日程に実施されることになります。事前に、お仕事ができない時間帯がわかっている場合は、カレンダーをブロックしておいていただくようお願いします。