2021年1月25日更新
カメラマン領域*の安心料金制適用サービスにおいて、ミツモア(以下、「本サービス」といいます)を利用して集客を実施する際には、別途定める利用規約とあわせて、ミツモア利用ガイドライン(以下、「本ガイドライン」といいます)が適用されます。 また、他に定められたルールも各所に掲示されておりますので、内容をよくご確認のうえ、本サービスのご利用をお願いいたします。 なお、禁止事項に該当すると判断された場合は、送客数の調整・退会・違約金請求などの措置をとる場合がありますので、必ず内容をご確認下さい。
※手数料・報酬に関わる詳細については【カメラマン領域】決済方法・手数料・ポイント消費についてをご確認ください。
*カメラマンカテゴリに属する以下の領域
ニューボーンフォト・赤ちゃん写真撮影, 七五三の写真撮影, 家族写真・記念写真, フォトウエディング・前撮り, 遺影・生前撮影, 成人式の写真撮影, マタニティフォト撮影, お見合い写真・婚活写真撮影, お宮参りの写真撮影, ハーフバースデーの出張撮影, 誕生日写真の出張撮影
【料金の設定】
◆税込みの金額設定
依頼者様に提示する金額は必ず税込みの金額を提示してください。税別や別途消費税のような記載は禁止されています。
◆駐車場代金の扱い
原則弊社サービス経由の精算をお願いしております。駐車場代が確定した段階で請求金額を修正し、弊社まで最終請求金額をご連絡ください。ただし、現場にて実費精算を実施した場合は、弊社への報告、請求金額の修正は不要です。
【金額の変更と完了報告】
◆金額の変更
弊社経由の依頼者様に対して請求する金額すべてに手数料をお支払いいただきます。金額が変更となった場合、当日追加作業で追加料金を請求する場合など、必ず最終請求金額を弊社までご報告ください。
◆納品完了報告
商品の納品をもってお仕事完了とみなし、依頼者様のカードに決済を実行させて頂きます。納品がが完了しましたら、速やかに弊社まで納品完了報告をお願いします。納品完了報告を頂いた後、依頼者様が受け取ったことを確認したタイミングを起点に報酬振り込み日を決定致しますので、こちらの連絡が遅れた場合、報酬のお渡しが遅くなりますことをご了承ください。
※手数料・報酬に関わる詳細については【カメラマン領域】決済方法・手数料・ポイント消費についてをご確認ください。
【依頼者様とのやりとり】
◆カレンダーの更新
事業者様にはカレンダーの定期的な更新をお願いしております。仕事日程リクエストの辞退や成約後に日程が合わずにキャンセル、ということのないよう、カレンダーを常に最新の状態に保ってください。カレンダーの更新不備が続く場合、送客停止させていただきます。
※案件応募後に予定に変更があり、カレンダーを更新した場合、すでに応募済みの案件の空き日程も更新されますので、ご安心ください。
◆依頼者様から「仕事日程リクエスト」を受けた後の返信について
依頼者様は見積もりが届いたあと、スケジュールを選び、事業者様に対して「仕事日程リクエスト」をします。事業者様が「仕事日程リクエスト」を承諾すると成約となり、契約が成立します。
日程のご都合が合わない場合は、「仕事日程リクエスト」を受けた際に「日程変更」のボタンを押していただき、ご都合が良い日程をチャットにて、調整をお願いします。
なお、「仕事日程リクエスト」を受けた後、24時間以内に「承諾」または、「日程変更」を返信しなかった場合、自動的に辞退扱いとなり、その後依頼者様とのチャットでのやり取りができなくなります。同時に新規の自動応募が停止となります。
また、24時間辞退の発生が過去1か月の期間で3回目となる場合、利用停止等の対応となる可能性がございます。
◆依頼者様への「支払い手続き」の依頼
成約後、依頼者様が「支払い手続き」をしない場合、チャット上で「支払い手続き」をしてもらってください。依頼者様からキャンセルの希望があった場合についても、チャット上でキャンセルしてもらうようお願いします。
【依頼者様とのやりとりに関する注意点】
◆成約前の電話番号、メールアドレス、URLなどの開示の禁止
成約前に電話番号、FAX番号、メールアドレス、ホームぺージURL、Line IDやSNS、住所などを伝える行為や、依頼者様に連絡先を求める行為、それらを誘因する行為は禁止されています。プロフィールページを介した開示も禁止です。自動応募文に上記の情報を含めることも禁止しております。
成約後、電話番号や住所の交換が可能となります。お見積もりに関するご質問や詳しいお仕事内容の確認をしてください。
◆現地調査について
正確な見積提示のための現地調査は禁止行為ではありません。成約後に電話番号や住所の交換が可能となりますので、依頼者とやりとりのうえ現地調査を行ってください。現地調査後に見積金額が変更となった場合には、依頼者様とのチャット画面上にて金額変更のお手続きをお願いいたします。なお、仕事日は現地調査日ではなく、必ず実際に仕事を行う日に設定してください。
◆ミツモア外やり取り(中抜き)の禁止
本サービスの案件を、実態に反してキャンセルする行為、キャンセルを促す行為、金額を実態に反して低く報告する行為は禁じられています。
また、本サービスを経由したお客様から、本サービス外で予約を受け付けることは禁止されています。事業者様の連絡先(電話番号、メールアドレス、FAX番号、URL、Line IDやSNSのIDなど)が記載されたチラシを配布するなどの、本サービス外での予約を誘引する行為も禁止されています。
ミツモアでは、依頼者への状況の確認の電話を実施しております。上記のような行為が発覚した場合は、利用規約に則り、退会措置を取ったうえで違約金請求を実施させて頂きます。
なお、過去に本サービスを経由して出会ったお客様から再度お仕事の希望があり、本サービスでの予約を促してもお客様が本サービスで予約を行わなかった場合、事業者様はその予約について、予約希望の連絡があった日から7日以内に弊社まで報告する必要があります。
【キャンセルについて】
◆依頼者様都合のキャンセルについて
依頼者様のご都合で案件がキャンセルとなった場合は、チャット上で双方がキャンセルに合意していることがわかるような形でやり取りをお願いします。その後、依頼者様にてチャット上でキャンセル手続きをとっていただくよう、依頼者様へご連絡ください。
◆事業者様都合のキャンセルについて
事業者様の都合で案件をキャンセルすることは原則禁止としております。仕事内容の事前設定やカレンダーを定期的に更新により、引き受けられる案件のみとマッチングされるようにご対応をお願いします。
予定が合わなくなってしまった場合は、依頼者と話し合いの上、別の日にお仕事できるように調整ください。事業者様都合の直前キャンセル・直前の日時変更・遅刻・無断キャンセルなどにより、仕事が行われなかった場合は、原則すべての場合において、成約手数料に見合う金額を事業者様カードから引き落としさせていただきます。
連絡先
Mail:info@meetsmore.biz
利用規約はこちらをご確認ください。
https://meetsmore.com/policies/terms
※本ガイドラインは、予告なく内容が変更される場合がございます。
※上記以外にも運営者の判断により、退会・違約金請求の措置をおこなう場合があります。